
おはようございます☀️
こんにちは🎶
こんばんは✨
『RSA』です。
2020年12月30日 霞水系 バス釣り 開〜催〜しま〜す‼️
天気 曇り時々晴れ
気温 最高10° 最低2°
潮 大潮
満潮 05:23 15:17
干潮 10:09 22:38
日出 06:47
日入 16:33
【北利根川】

最初のポイントは北利根川の牛堀へ🎣
2020年最後の釣りとなります。
前回、前々回とボウズなので今日は1匹釣って釣り納めが出来たらなと思います。
まぁ〜そんなに甘く無いと思いますが・・・・・😅
さすが冬の一級ポイントなので釣り人がパッと見まわしてみても10人以上💦
シャッドを巻いて釣りしたかったけど、ちょっとスペースが無いのでライトリグで穴撃ち狙いで探ってみる。
使用ルアーはBOTTOMUPのMPS2.4インチ(ダークシナモンブルー&ペッパー)のダウンショットリグ(1.8g)

⬆️ワンド状の凹になっている所や・・・・・

⬆️護岸際+変化のある所や・・・・・

⬆️こんな所だったり・・・・・

⬆️テトラの端っこなどを探ってみたが・・・・・
反応なし💧
ここで折り返し。
BOTTOMUPのブレーバーマイクロ3インチ(ダークシナモンブルー&ペッパー)のダウンショットリグ(3.5g)にチェンジ🔁してリアクション狙いに変えて誘ってみる。
・・・・・・反応なし💧
釣り人も多い為、移動🚗
【常陸利根川】

常陸利根川へ🎣
ポイントに着くと天気が怪しくなり小雨で風が吹いてきた。
なので当然コイツの出番💨
霞デザインのボラコン150ノーマル(ブラックバックゴールド)で悪デカバスを狙っていきたいと思います✨

⬆️斜め護岸や・・・・・

⬆️護岸沿いや・・・・・

⬆️葦付近や・・・・・

⬆️葦際・・・・・

⬆️水門や・・・・・

⬆️水門付近だったり・・・・・

⬆️ちょっとベントしている護岸沿いや・・・・・

⬆️こんな葦際や・・・・・

⬆️こんな葦際だったり・・・・・

⬆️こんな護岸沿いを探ってみたが反応なし💧

⬆️水質が濁ってきた為、カラーをクリアーチャートへチェンジ🔁して探ってみる。
葦際や・・・・・

⬆️水門付近や・・・・・

⬆️水門や・・・・・

⬆️水門付近の葦や・・・・・

⬆️護岸沿いや・・・・・

⬆️葦際や・・・・・

⬆️杭、鉄杭や・・・・・

⬆️葦付近や・・・・・

⬆️橋脚付近の葦や・・・・・

⬆️橋脚下や・・・・・

⬆️葦際などを探ってみたが反応なし💧

⬆️ここでルアーをOSPのハイカットSP(マットタイガー )へチェンジ🔁してストップ&ゴーで誘ってみる。

水門や・・・・・

護岸沿いや・・・・・

⬆️水門付近などを探ってみたが反応なし💧

⬆️この水門はBOTTOMUPのMPS2.4インチ(ダークシナモンブルー&ペッパー)のダウンショットリグ(1.8g)で探ってみるが反応なし。

⬆️水門付近、葦を探ってみたが反応なし。
あ〜💨
釣れる気がしない〜😓

⬆️残り時間あとわずか💦
最後のポイントは沈みテトラエリアでフィーディング狙い🎣
使用ルアーはOSPのヴァルナSPEC2(テイスティシャッド)で探ってみる。

⬆️ストップ&ゴーで最後まで諦めずに探ってみたが反応はありませんでした😭
これにて2020年の釣り納め終了‼️
優秀の美とはいきませんでしたが2020年も大好きな釣りが出来ました😁
2021年も楽しい釣りが出来たら良いなと思います✨
【今日の釣果🐟】
ボウズでした😅
【HITルアー】
ボウズでした😅
【使用タックル🎣】
(ベイト)ビックベイト用
ロッド:DAIWA スティーズ STZ701HMXB-XTQ ハスラー
リール:DAIWA スティーズ 103HL
ライン:サンライン FCスナイパーポンド
(ベイト)ミノー用
ロッド:DAIWA スティーズ STZ 661MRB-XTQ マシンガンキャスト タイプ1
リール:DAIWA スティーズ HL
ライン:サンライン FCスナイパー1ポンド
(スピニング)シャッド用
ロッド:DAIWA スティーズ STZ641ULLRS-LM サージェント
リール:DAIWA 12イグジスト 2004
ライン:サンライン FCスナイパー4ポンド
(スピニング)ライトリグ用
ロッド:DAIWA スティーズ STZ681MLFS-SV キングボルト
リール:DAIWA 18イグジスト FCLT2500S-CXH
ライン:サンライン FCスナイパー4ポンド
以上2020年12月30日の霞水系釣果記録でした
m(_ _)m
コメント